日本ライトハウス情報文化センターは、視覚障害者の方々が求める情報や知識を提供する施設です。具体的な事業としては、点字・録音図書の製作・貸出・提供、対面リーディング、レファレンスサービス、パソコンサポート、ボランティアの養成、関係施設のネットワーク化などをおこなっています。 |
○豊富な蔵書 点字図書、録音図書、フロッピー(点訳データ)図書など2万2千タイトルを所蔵し 、全国の視覚障害者のかたに無料で貸し出しています。 |
○正確な点字・録音図書の製作 数多い活字書籍の中から、特に視覚障害者の学業や職業に役立つ専門書を中心に選書 し、ボランティアの方々の協力を得て、正確な点字・録音図書製作をおこなっています。 年間の製作量は、点字、録音合わせて 約600タイトルで、全国でもトップレベルです。 |
○個別の依頼に応えるプライベートサービス 利用者の希望する本が蔵書にない場合は、個別の依頼に応えて点字・録音図書を製作 するプライベートサービスを実施し、点字・録音データのコピーや点字打ち出しなども おこなっています。また、京阪神の視覚障害学生の方々を対象に教材・参考書を製作・提供 するスチューデントサービスもおこなっています。 |
○急ぎの資料は対面リーディングサービスで 「今すぐこの本が読みたい」「プライベートサービスの完成を待っている余裕がない」 かたの場合は、ボランティアが利用者と対面で資料をお読みします。新聞、雑誌や医学 書、パソコン書、文芸書など、あらゆる資料の利用があり、1回2時間で年間1,500 件の利用があります。 |
○さまざまな質問にお答えするレファレンスサービス 蔵書に関する質問をはじめ、福祉制度や用具・機器、ボランティアに関する情報など 、視覚障害者と福祉に関心を持つ方々からのさまざまな質問にお答えするサービスです 。最近は、視覚障害者用パソコン機器に関するお問い合わせが急増しています。 |
○これからの情報提供サービス、パソコンサポート パソコン機器の開発が進み、視覚障害者もパソコンを使うことによって文書の読み書 きや大量迅速な情報入手ができるようになりました。けれども、環境設定や操作が難しい ため、パソコンを使いこなせる視覚障害者はまだごくわずかです。そこで、当センタ ーでは視覚障害者パソコン室を設け、視覚障害者パソコンサポートボランティア(ボイ スネット)を養成・派遣して、視覚障害者のパソコン利用の普及拡大に努めています。 |
○全国を結ぶネットワーク 全国視覚障害者情報ネットワーク(加盟110団体)のホスト事務局を担当していま す。このネットワークでは全国2千台の点訳パソコン(ボランティア)がパソコン通信 で結ばれ、現在2万タイトルの点字図書データや20万タイトルの点字・録音図書書誌 情報が利用できます。また、全国視覚障害者情報提供施設協議会(加盟89施設)、近 畿視覚障害者情報サービス研究協議会(加盟50施設)の事務局を担当し、蔵書の相互 貸借や製作技術・各種サービスの向上に努めています。 |
○500人のボランティアパワー こうした各種サービスを支えて下さるのは約500人のボランティアの方々です。点 訳、録音、対面リーディング、各種作業、データ入力、パソコンサポートなど、さまざ まな活動分野に分かれてご協力いただいています。 |